A-PLUGのご利用には会員登録が必要です
すでに会員の方はログインください

サステナブル建築物先導事業での太陽光発電~エネルギーマネジメントとBEI削減のポイント~

2025/04/11(金)13:00 - 14:00
 

※性能向上リノベの会未入会の事業者さまもセミナーへご参加いただけますが、
補助事業は「性能向上リノベの会」会員事業者様限定となりますのでご注意ください。

≪イベント概要≫
この度、国土交通省令和6年度支援事業である「サステナブル建築物等先導(省CO2型)」に、
性能向上リノベの会として『ZEH水準を超えた断熱・省エネ改修プロジェクト』として採択を受けました。
本事業では等級6・BEI≦0.7以上の断熱改修を広く進めるべく採択された補助金であり、
太陽光発電・蓄電池の利用やHEMS利用によるエネルギーマネジメントも広く普及することも目的としております。
未来に向けての先導的なリノベーション事業として、昨年令和6年の採択の中で「戸建てを対象」としたプロジェクトでは唯一の採択です。

この事業は「性能向上リノベの会に加盟される方だけ」が利用できる国の事業ということで、
他社との差別化、みなさまのリノベーション事業のマーケティング戦略としてもぜひ最大限ご活用していただきたいと考えます。

セミナーにご参加いただき、ぜひ性能向上リノベの会へ未入会の方はご参画をご検討ください。

■日時 2025年4月11日(金)13:00~14:00
■形式 ZOOMウェビナー
■内容
①本事業の全体概要
②Nature様:Nature Remo E (HEMS) を活用したエネルギーマネジメントのご紹介
③ハチドリソーラー様:太陽光発電と蓄電池のリノベーションでの提案
④ノーリツ様:給湯器によるBEIの削減のポイント

◆開催日時
4月11日(金)13:00-14:00

◆参加を希望される方以下の『参加を申し込む』ボタンを押していただき、
「性能向上リノベの会」HPよりお申込みください。
※本セミナーは、A-PLUG上ではお申込みできません。

4月11日(金)13:00-14:00
参加を申し込む

お申込いただいた方へ、登録先URLをご連絡いたします。
視聴にZOOMを活用いたします。ZOOMをインストールしていない場合は、開催までにインストールをお願い致します。

《『性能向上リノベの会』のご案内》


『性能向上リノベの会』とは…
「これからを暮らす家の新しいスタンダードをつくる」をテーマに、
断熱や耐震といった住まいに求められる“あたりまえ”の性能を
トック住宅にも展開し、
これからのカーボンニュートラル社会へ貢献していくだけでなく、
生活者・事業者の誰にとっても価値あるものを提供できるように
             発足したプラットフォームです。

入会方法など、詳しくは『性能向上リノベの会』HPをご確認ください。
『性能向上リノベの会』HPはコチラ

~サステナブル建築物等先導事業(省CO2 先導型)とは?~
https://pirenoconsumer.ykkap.co.jp/subsidy/sustainable/
省エネ・省CO2 に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する住宅・建築物のリーディングプロジェクトに対して、国が支援するものです。
これにより、関係主体が事業の成果等を広く公表することで、取り組みの広がりや意識啓発に寄与することを目的としています。
また、併せて住宅・建築物の市場価値を高めるとともに、居住・生産環境の向上を図るものです。

2025/04/11(金)13:00 - 14:00

業務にあわせて効率UPができる
ツールをご提供!

お知らせ