A-PLUGのご利用には会員登録が必要です
すでに会員の方はログインください

2024/10/25 10:00 - No.1450


第11回 情動システム&ランチェスター


情動システム&ランチェスター~売れる工務店のための顧客心理マーケティング&必勝戦略
石川 新治

2024/10/25 10:00 - No.1450

 


集客どうする? SNSどうする? ホームページどうする? 商談どうする? カタログどうする? 商品どうする? 構造どうする? 現場どうする? クレームどうする? 紹介どうする?

こんな迷いを持っている工務店さんは多いと思います。そして、その答えを教えてくれるコンサルタントの先生も大勢います。もちろん、そのアドバイスも的確で役立つことでしょう。

でも、たった2つのマーケティング理論を知れば、自分で考えることができるようになり、道筋を見つけて迷わなくなります。

その2つの理論とは、多くの動物に共通して組み込まれている脳内の「情動システム」と、おそらく誰もが一度は聞いたことがある「ランチェスター戦略」です。情動を使って顧客の心理を知リ、ランチェスターの方程式から導かれる法則を駆使して、売れる工務店になるためのマーケティング入門です。


集客どうする?

前々回に、メディアの概念をお話しすると共に、ホームページやSNSのことについて『情動システム』の顧客心理と『ランチェスター戦略』の兵力と武器力の概念を織り込んで考えてみました。いよいよ、さらに少しずつ紐解きながら、ホームページに続くメディアの活用法を研究してみましょう。

最初は多くの工務店さんから聞かれることが多い「集客」をどうするかです。

「集客」そのものはメディアとは違うかもしれませんが、「集客」を達成するためには、何らかのメディアを使いこなす必要があります。

まったく何もしないで、家を建てるお客様が定期的に現れてくれるというのはあまりにも虫の良い話です。たとえ株を守って兎が転げるのを待つとしても、その株がメディアと考えられます。集客に困らない、成功する工務店となるためには集客のメディアをどうすれば良いのでしょうか?

すでに前回、マーケティングの古典として挙げた「AIDMAの法則」は、ここでも前提になってくれます。最初のAttention(注目を集める)とInterrest(興味を持つ)を抜きにして、お客様を呼び集めることはできるはずもありません。

この項目も冷静に分析してみれば、興味を持つようなコンテンツをどのようなメディアを使って注目してもらうかと言い換えることができます。その答えが分かれば、まさに工務店が集客のために何をすべきかが分かります。

最近の情報として入ってきた成功事例では、「駅前ティッシュ配り」が最も効率よく集客できるメディアであるという話が転がり込んできました。ちょっと俄かには信じきれない事例と思えますが、成功していると伝わってくるのであれば、その裏には明白な理由もあるはずです。

 
石川 新治
一社)住まい文化研究会

明治大学工学部建築学科卒業。1981年ミサワホーム株式会社に入社。技術部設計から販社営業を経て、宣伝部マネージャーとして企画広報活動全般を経験。2007年、MISAWAinternational株式会社にて200年住宅「HABITA」を展開する。住宅の工法、技術、営業、マーケティング、商品化、デザイン、広報、住まい文化など、全般に精通。現在、一般社団法人住まい文化研究会代表理事として、機関紙「おうちのはなし」を発行し、全国の地域工務店の活動を支援している。主な著作に、「おうちのはなし」(経済界)、「地震に強い家づくりの教科書」(ダイアプレス)がある。

業務にあわせて効率UPができる
ツールをご提供!

お知らせ

各種お問い合せ

 2年以上前

イベント・セミナー全て見る>